ごあいさつ

院長あいさつ

はじめまして、ふるかわ医院 院長の古河 聡です。

ふるかわ医院は、平成18年4月に開院し、今春から15年目に入ります。当院が開院した頃は、まだまだ在宅医療が世の中に浸透していない時代で、箕面市内で当院が最初の在宅クリニックでした。

当時は手探り状態のことも多く、『とってもうまくいったな』と思う患者さまもいましたが、『もっと上手にできたんじゃないか?』と反省させられる患者さまも、正直たくさんいらっしゃいました。毎日毎日が勉強で、今までに知らなかった色々なことを経験することができ、在宅のエキスパートとしてかなり成長できたと思っています。

とはいっても、ボクたちにできるのは、自分たちの手のひらに乗せられるだけの患者さまを一所懸命診療していくことだけで、お会いできなければ何のお役にも立てません。その出会いは、まさに『一期一会』です。ボクたちにとっても一度きりの人生、患者さまやご家族さまにとっても一度きりの人生。ボクたちのほんの儚い一回きりの人生の中でこうして出会えることは、それだけで奇跡なのかもしれません。ボクたちは、そんな小さな奇跡を大切にして、患者さまやご家族さまのために一所懸命頑張っていきたいと思います。

在宅医療を始めてみて「なんか違うな」と思われる患者さまももちろんいらっしゃるでしょう。でも、もしボクたちのことを気に入っていただけたのなら、ボクたちは自分たちの持てる力を精いっぱい振り絞って頑張ります。一緒に同じ時間を同じ人生を歩みましょう!

2020年4月 古河 聡

院長紹介

略歴
昭和45年
箕面市桜井生まれ
 
箕面市立南小学校
 
箕面市立第三中学校
 
大阪府立豊中高等学校
平成8年
筑波大学医学専門学群 卒業
平成8年~
国立大阪病院(現、大阪医療センター) 総合内科 レジデント
平成13年~
神戸掖済会病院内科 医員
平成16年~
関西労災病院神経内科 医長
平成18年5月
ふるかわ医院 開院
所属学会 日本内科学会 日本脳卒中学会
日本在宅医学会 日本緩和医療学会
日本プライマリーケア学会 NPO・在宅ケアを支える診療所・市民全国ネットワーク
資格等 身体障害者手帳に係る指定医師 難病指定医
麻薬施用者免許 小児慢性特定疾病指定医
認知症サポート医 箕面市認知症初期集中支援チーム員
日本医師会在宅医リーダー 在宅医療関連講師人材育成事業研修会修了
豊能二次医療圏緩和ケア研修会修了 メサペイン処方医師
藍野大学短期大学部専攻科非常勤講師 ボトックス講習・実技セミナー修了医師
箕面市介護認定審査会委員 箕面市障害者介護給付費等支給判定審査会委員
箕面市立病院登録医 市立豊中病院登録医
在宅療養支援診療所 指定自立支援医療機関(精神通院医療)
生活保護法指定医療機関 生活保護法指定介護機関
労災指定医療機関 被曝者一般疾病医療機関

お問い合わせ

箕面市・池田市・豊中市・吹田市・伊丹市・川西氏の方 0120-095-109
携帯電話からおかけの方 072-722-0109
往診・訪問診療のクリニック ふるかわ医院
診療科:脳神経内科・内科
診療時間:平日9:00~17:00
(外来9:00 ~ 11:00 初診・再診とも完全予約制)
休診日:土曜日・日曜日・祝日
所在地:〒562-0043 大阪府箕面市桜井1-1-3
【Google Map】
 TEL:072-722-0109  FAX:072-737-6111
メール:info@happy109.com
(大変申し訳ありませんが、
個別の医療相談はメールではお受けしかねます。)
公式twitter 院長ブログ 採用情報

© Furukawa Homevisit Clinic All Rights Reserved.

pagetop